最近はインターネット上だけで完結する仕事がものすごい勢いで増えてきているように感じます。
その中の一つにブロガーというものがあります。
- ブログ飯
- プロブロガー
なんていう言葉もありますが、いわゆる「ブログ運営だけで生計を立てている人」のことですね。
しかしブロガーがどのようにしてブログ運営だけで収入を得ているのか、ということを知っている人は少ないのではないでしょうか。
ということで今回はブロガーがどのように収入を得ているのか、ということから
ブログマーケティング、WEBマーケティングについてお話してみたいと思います。
ブログマーケティングの手法
ブロガーがどのように儲けを出しているのか。
それは簡単に言ってしまえば「広告収入」です。
テレビ番組がコマーシャルをやりたいスポンサー企業から広告収入を得て作られているのと同じ。
ブロガーはブログの読者を増やすべくブログを育てて行き、
ブログそのものを広告塔として使うことによって、その広告収入で儲けを出している人がほとんどです。
もちろんそこから二次派生的なお仕事をされている方も多いですが。
具体的に言うと、ブログを運営してそこに
- グーグルが提供しているアドセンス広告
- アフィリエイトと呼ばれるインターネット上の広告
- 企業との直接契約で獲得した広告
を挿入することによって広告収入を得ている、というわけです。
成果地点(報酬が発生する段階)は広告によって様々で
- クリック
- 資料請求
- 動画視聴(尺も指定可能)
などのクライアントの任意の段階で報酬が発生するように契約をすることができます。
プロブロガーレベルになると一日に3万ページほど読まれているブログを運営している人もたくさんいます。
自分で広告塔を作ることができる、というのはマーケティング目線で考えると本当に強いですよね。
自社主体のオウンドメディア
ブログ運営はもちろん企業でも行うことができます。
マーケティング業界ではこういった自社が運営するメディアをオウンドメディア、と呼びます。
ブログ以外にも
- 公式ホームページ
- Youtube
- DM
- ショップカード
などもオウンドメディアに含まれます。
オウンドメディアの一番の強みは何と言っても、その物自体が広告塔になることができる、
つまりこちらが主体で発信をすることができる、ということだと思います。
関連記事:SNSで動画広告をするメリットとコツ
トリプルメディアについて
オウンドメディアと対比してよく使われるのが
- ペイドメディア
- アーンドメディア
というメデイアの種類です。
ペイドメディアというのは広告費が発生する仲介業者を伴うもの、つまり広告を指します。
アフィリエイトに出稿する、などもペイドメディアになりますね。
テレビCMや雑誌広告などもペイドメディアになります。
つまりオウンドメディアと違って、他社が運用しているメディアに広告費を支払って広告を掲載させてもらうのがペイドメディアです。
また、アーンドメディアというのは自然に拡散される広告のことをいいます。
- 口コミ
- バズ
などが該当しますね。
これら
- オウンドメディア
- ペイドメディア
- アーンドメディア
はトリプルメディアとも呼ばれます。
オウンドメディアは育てていくのに時間はかかりますが、
何より自社が主体で動くことができる、というのが強みだと思います。
ブロガーマーケティング的に考えるのであれば、広告塔を作ってオウンドメディアで広告枠の提供を行えばマネタイズも簡単にできるというわけです。
ネット上に広告枠はたくさんある
ネット上にはとにかく広告枠がたくさんあります。
SNSもプロモーション用の投稿ができるようになっていますし、
オウンドメディアを運用すれば広告枠を自社に設けることもできるようになります。
ブロガーの場合は自分の宣伝、というよりは広告枠を儲けて、そこから広告収入を得るためにブログを運営している人が多いですが、
企業がオウンドメディアを運営すれば、自社製品をそのままそのメディアで紹介することが可能です。
ブログ運営にはSEO対策(検索エンジン最適化)などのノウハウも必要にはなってきますが
それらも今は誰かに習わずともネット上で十分吸収することができる知識ですから、自社スタッフのスキルアップのためにも、オウンドメディアの運営は良いのではないでしょうか。
なにより商品やサービスを提供している企業そのものが運営しているメディアというのは
ユーザーからするととても信頼度の高いメディアになります。
口コミもさらに広まりやすくなるでしょう。
関連記事:新規顧客を獲得するためにやれることとは
広告を出稿するなら
弊社ライズアドバートは広告代理店です。
お客様のご希望に沿う広告枠を、ご予算と相談させていただきながら提案させていただきます。
グループ企業内でテレビ番組の番組制作を行ってるので、広告用の動画制作を承ることも可能です。
ご質問等ございましたら下記フォーム、またはチャットよりお気軽にお問い合わせください。
関連記事:動画広告の料金システムや仕組みについて
では今日はこのあたりで。