弊社ライズアドバートはテレビCMをメインに取り扱う広告代理店です。
グループ会社にて映像制作を行っており、テレビCMを出稿する際にはCM映像制作と放送枠の獲得をワンストップサービスでご提供することが可能です。
初めてテレビCMを放送する、という企業様からお問い合わせいただくことも多く、
その場合はCM制作からスタートいたします。
テレビCMがきちんとターゲット層に届いて、効果が得られるように、
CM制作をするにあたってヒアリングを最初にさせていただきます。
そのヒアリングで欠かせないポイントが5W1Hです。
これはCM制作だけに関わらず、映像制作を行う時によく使われる指標で、
「これからテレビCMを放送したいと思っている」という企業様にはぜひ知っておいていただければと思いますので、
詳しく内容を解説していきたいと思います。
CM制作における5W1H
5W1Hと言われると、学生の時に授業で習った内容を思い浮かべる方が多いのではないかと思います。
5W1Hは、
- When(いつ)
- Where(どこで)
- Who(誰が)
- What(何を)
- Why(なぜ)
- How(どのように)
ですね。
これが映像制作のフレームワークとしてよく取り入れられています。
重要な順番で解説していきたいと思います。
Why:なぜCM制作をするのか
一番最初に重要なのが、なぜCMを制作するのか、その目的を明確にする、ということです。
これはCM制作において一番肝となる部分でしょう。
例えば、弊社ライズアドバートで過去にCMのご出稿をいただいた企業さまだと、以下のようなCM目的がありました。
- 新商品を発売したが、既存の商品に比べて売れ行きが悪いので認知を上げたい
- 社内向けに、企業のアニバーサリーを祝うパーティーがあり、そのためのCMを流したい
- 新製品をオンラインショップで販売するので、認知を上げ、購買数を増やしたい
- 採用のためにCMを流したい
- 店舗の来客数を増やす、またブランド力を高めるためのCMをしたい
などなど。
何を目的にするのかによって映像の作りも大きく変わりますので、
目的を明確にしてCMを制作することが大切です。
関連記事:テレビCMの目的に合わせてタイムCMかスポットCMかを選ぶ
Who:CMのターゲット
WhoはCMのターゲット。
- 年齢
- 性別
- 趣味嗜好
- どのエリアに住んでいる人か
といったことでターゲティングをしていきます。
なるべく細かくターゲティングをした方が効果的なテレビCMを制作できるでしょう。
関連記事:テレビCMをする時のターゲット層の決め方
What:何のCMか
これはCMで一番押し出したい部分を考えます。
例えば商品のプロモーションをするのであれば、その商品の何が一番の売りなのか?を考えます。
- 価格
- 機能性
- 美味しさ
- 便利さ
- デザイン性
などなど、商品によって特徴も様々でしょう。
なるべく1つのポイントだけを訴求した方が良いです。
しっかりと訴求するためには、情報を詰め込みすぎず、とにかく1つのポイントを押し出し続けるCMの方が印象に残りやすいためです。
関連記事:企業CMの作り方!印象的な内容になるパターンと放映まで
Where:どこで流すか
テレビCMの場合は媒体はテレビになりますが、
その場合は全国で放送するのか、それとも特定の地域だけなのか、特定の地域ならどこを選ぶのか、ということも重要です。
地上波で全国となると数千万円単位の予算が必要になってきますが、
逆にBSなどを使えば数十万円単位から全国放送ができます。
地方のローカル局でも数十万円から放送をする、という企業様もいらっしゃいます。
エリアによって金額は変動いたしますので、この辺りはぜひ広告代理店と相談しながら決めてみてください。
思っているよりも安く放送できる枠などもあります。
関連記事:テレビCM、100万円あったらどんなことができる?
When:いつ放送するか
どの期間で放送するか、そしてどの時間帯に放送するか、ということも決めなくてはいけません。
ターゲット層が明確であれば、ある程度は絞り込むことができます。
例えば働いている若い世代を対象にCMをするのであれば、コの字と言われる
- 平日の朝
- 平日の夜
- 土日の全時間帯
に放送する方法があります。
ファミリー向けの場合は土日のみ、というような取り方もできます。
ただ、指定する時間帯が狭まれば狭まるほど料金は高くなりますので、
これはご予算との兼ね合いを見つつ決めていければ良いのかなと思います。
関連記事:CMを流す時間帯は何時ごろが良い?内容・ターゲットからの決め方
How:どのように伝えるか
ご予算との兼ね合いを見つつ、どのような映像にしていくか、ということを決めていきます。
予算が潤沢にあるのであれば、有名タレントをキャスティングしたり、特殊撮影などを行ったりすることもできます。
逆に予算が少なめであれば、それに合わせてできることを考えていく必要があります。
関連記事:CM予算ごとに、できることを紹介します!
以上がテレビCM制作を行う時に決めておくと良いこと、
そして代理店である弊社からご質問させていただく内容です。
ご不明点などがあればぜひお気軽にお問い合わせください。