テレビ業界の裏話 PR

ニュースで扱う「ヒマネタ」って何?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

弊社ライズプランニングは、情報・報道番組を中心にテレビ局出向型で番組制作を行っています。

ニュースで扱う内容の中に「ヒマネタ」と呼ばれるジャンルのものがあります。

そうです、「暇ネタ」です。

今回はこのヒマネタについて、

どのようなものなのか?どういう意味があるのか?ということを解説してみたいと思います。

ヒマネタとは

ヒマネタとは、緊急性のないニュース全般のことを指します。

ニュースはスピードが命で、

  • 政治
  • 経済
  • 災害
  • 事件・事故

といったものは、いかに正確な情報を迅速に伝えることができるか、ということにスタッフは心血を注いでいます。

それに対してヒマネタは、

  • 桜が開花しました
  • 動物の赤ちゃんが誕生しました
  • どこどこでお祭りが行われました
  • どこどこに新しいお店がオープンしました
  • 今流行りの〇〇

といった内容のものです。

ニュースや情報番組では、かなり多くこういったヒマネタが扱われています。

緊急性の高い内容ではないので、大きなニュースが入ってきた場合などは差し替えになることが多く、

せっかく取材した内容なのに放送されなかった…なんていうことも珍しくありません。

「テレビの取材があって宣伝したのに、結果放送されなかった…」という嘆きの声が上がっていることがありますが、

より緊急性が高く、多くの人に求められるであろう情報が入った時はそれらを優先させるしかないのです。

もちろん番組制作スタッフも一生懸命取材して作り上げた映像ですので、

「ヒマネタ」と言われてはいても、その映像が放送されることを心待ちにしています。

ただそういった事情で放送されないことがよくある、ということはぜひ知っていただきたいと思います。

関連記事:街歩き番組が人気の理由と制作の裏側

ヒマネタで取り上げられる商品やお店には絶大な効果が

ヒマネタで取り上げられる商品やお店は、

もちろん広告出稿を行なっている場合もあるのですが、番組制作スタッフがリサーチしてネタを決めているものの方が多いです。

流行り物をSNSで調べたり、地道に電話をかけて聞き取り調査を行ったり。

毎日のように番組が放送されているニュースや情報番組に関しては、こういったネタ探しはADの仕事となっていることが多く、

新人さんでも案出しをすることは多いです。

自分の提案した内容が実際にテレビ番組の中で採用されて放送されるとやはり嬉しいようで、そういった声は弊社のスタッフさんからもよく聞きますね。

新人ADでもここまでさせてもらえるんだ、というのは情報や報道番組の現場では多いようです。

単純に月曜〜金曜まで帯番組でやっているような番組の場合は放送回数が多いですから、経験も早く積める傾向にありますね。

テレビで取り上げられた商品やお店というのは、次の日に爆発的に売れたり、お店に大行列ができたりすることがあります。

ニュース番組の中では「ヒマネタ」と称される内容でも、

それはそれで大きな広告効果を生んでいて、大切な内容であることに間違いはありません。

関連記事:なぜ、あの店ばかり取材される?番組制作者はどうやって取材先を探している

ヒマネタで同じお店が出てくる理由

このヒマネタで、よく出てくるお店がありますよね。

例えば野菜の値段が上がっている、最近のおすすめのフルーツは、消費税増税…といった話題でいつも出ているスーパーマーケット「アキダイ」さん。

気になった方はぜひネットで画像などを検索してみてください。

えいぞーさん

きっと外観を見れば「あ!テレビで見たことある!」となるはずです笑

コロナ禍での報道においても、アキダイさんは何度もご出演されていらっしゃいました。

アキダイさんに関しては極端な例ではありますが、

実はテレビではよく出てくるお店やよく出てくる人というのはいるものです。

こういったお店や人というのは、実は取材がしやすいお店・人なのです。

特に報道で扱うような内容の場合、

朝に情報が出て、夕方の放送に間に合わせなくてはいけない、というようなことがよくあります。

そういった時に対応してくださるお店・人というのは、制作スタッフからすると本当にありがたい存在で、

急ぎでも取材に対応してくださるお店・人は何度もテレビで紹介されるものなんですね。

通常はやはり取材となると、先にご連絡をして許可をいただいて、スケジュールや内容などを共有させていただき、問題がないかどうか確認していただく。

その上で取材ということになりますから、なかなか当日で取材ができるところというのは少ないのです。

確かにテレビに広告宣伝効果はあっても、出演はしたくない、取材されたくない、というお店や人は少なからずいらっしゃいます。

取材のお願いをしても、断られてしまうことは多いんですね。

そんな中、いつでも対応してくださるお店や人には自然と取材が集まってしまう、というわけです。

テレビ業界では「取材にすぐ対応してくださるお店・人」の共通認識のようなものがあるのです。

関連記事:新卒でADになって半年!仕事はどう?インタビューしてみました!

えいぞーさん

ぜひこういった観点からテレビ番組を注意して見てみてください!きっと新たな発見がありますよ〜!

ABOUT ME
長倉 さやか
ライズプランニング(広告部)」の長倉です。広告手段としてのテレビの使い方やテレビメディアの楽しさを多くの人に知ってもらえるように執筆しております。


LINE@」からテレビ業界に関する質問を受け付けています。

友だち追加







    テレビ業界への転職を検討している新卒でテレビ業界へ就職したいテレビ業界に関するご質問全般