テレビ業界の裏話 PR

テレビ局のカメラマンになるのに学歴は関係あるのか

テレビ局のカメラマン、学歴は?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

テレビが大好きでテレビを制作する仕事に関わりたいと思っている人の中には

テレビ局のカメラマンになりたいと思っている人もたくさんいるのではないかと思います。

 

ただテレビ局というのはよく「就職するのが難しい」と聞きますよね。

 

テレビ局に就職するのはかなり難しいです。

実はテレビ制作への関わり方にはいろいろな方法がありますので、今回は番組制作に関わっている弊社ライズプランニングがテレビカメラマンについてお話してみたいと思います。

 

カメラマンの雇用形態

 

カメラマンにはいろいろな雇用形態があります。

 

実はテレビ番組の制作というのはテレビ局員が全て行っているわけではなく

一つのテレビ番組を作るにもいろいろな会社が入っていることがほとんどです。

 

テレビ局員も携わっていますが、人数としては他の会社の人の方が多いでしょう。

 

雇用形態としては

  • 放送局社員や職員として働いているカメラマン
  • 番組制作会社に所属しながら、放送局の依頼で制作現場に赴き、制作に携わっているカメラマン
  • フリーランスとして独立して個人事業主として仕事をしているカメラマン

といった働き方があります。

 

カメラマンのなり方はいろいろある、というわけですね。

関連記事:テレビ局と制作会社はどう違うの?

 

学歴は必要かどうか

 

テレビ局社員としてカメラマンになりたいのであれば、学歴は絶対に必要になってきます。

 

そもそもテレビ局に入社したいという人がたくさんいますから

テレビ局員になろうと思ったらとんでもない倍率をくぐり抜けて採用までこぎつけないといけないんですね。

 

しかし、先述した通り、

テレビ局員のカメラマンというのはあまり人数は多くありません。

 

技術職は特に、外部の制作会社やフリーランスの方へ外注することが多いです。

 

なのでカメラマンになりたいのであれば、

無理にテレビ局員になろうとしなくても良いのではないかなと思います。

 

カメラマンになること自体には資格などは必要ありませんし、高い学歴が必要、というわけでもありません。

 

しかし会社の規模によって、規模が大きければ大きいほど採用条件も厳しくなります。

未経験が始めるのであれば、四年制大学を卒業していた方が有利ではあるでしょう。

関連記事:テレビ局に採用される人の特徴

 

専門学校という道

 

カメラマンという仕事は技術職です。

 

どれだけ映像を撮ったことがあるか、

どれだけ映像を撮る技術に長けているか、ということがとても重要になってきます。

 

未経験の方も多く、そういった方は現場で仕事をしながら先輩に教わるような形で腕をあげていきますが

最初からある程度の技術が備わっていれば、仕事もスムーズに始めることができます。

 

とにかくカメラマンとして早く働き出したい、という人は専門学校へ進むのが良いかもしれません。

 

テレビ制作の現場で技術職に就いている方は専門学校を卒業している方も多いです。

関連記事:テレビスタジオで働く時に知っておきたい専門用語

 

カメラマンの生活

 

テレビが大好きな人はテレビ制作の仕事にも夢を持って、この業界に入ってくる人が多いです。

 

確かにテレビが好きでないとできない仕事です。

 

ただ、テレビ業界の仕事というのはかなり大変な仕事で、

カメラマンは収録には必ず必要な存在ですから、業界の中でも仕事は大変な方の仕事です。

 

まず、テレビカメラマンは担当している番組のスケジュールに合わせて自分のスケジュールを組んでいく形になります。

 

テレビ業界に携わっている人のあるあるですが、

世間一般でいう休日と、自分の休日はあまり重なりません。

 

密着取材やドキュメンタリー番組などを作る場合は相手のスケジュールに合わせることにもなりますから

ずっと休みがとれない、働きっぱなし、なんていうこともよくあることです。

 

さらに報道系番組を担当すれば、大きな事件が起きた時に突発的に仕事をしなくてはいけなくなります。

 

そういった場合はたとえ夜中でも、自分の休日であっても仕事に行かなくてはいけなくなりますから

自分のスケジュールはあってないようなもの、となってしまいますよね。

関連記事:テレビスタッフが教えるカメラの選び方

 

学生のうちからテレビ局で働く

 

今回はカメラマンの仕事について話してみましたがいかがだったでしょうか?

 

未経験のまま実際に現場に入ってみて、わからないながらも

先輩の指導を受けて上達していく人もいれば、

専門学校である程度知識を身につけてから現場に入るカメラマンもいます。

 

どちらにせよ、どれだけ撮影して、映像を作ってきたか、ということが大きなポイントになるでしょう。

 

テレビ局の社員になろうとしなければ

カメラマンになるのに学歴はそこまで関係ないと言えます。

 

さらに、学生のうちからテレビ制作の現場でアルバイトとして働くこともできます。

 

実際にテレビ制作の現場に入ってみて、自分が本当にその場所で働きたいのかどうか、ということを考えるためにも

そういった挑戦をしてみるのも良いのではないでしょうか。

関連記事:テレビ局アルバイト募集について

 

 

では今日はこのあたりで。

ABOUT ME
長倉 さやか
ライズプランニング(広告部)」の長倉です。広告手段としてのテレビの使い方やテレビメディアの楽しさを多くの人に知ってもらえるように執筆しております。


LINE@」からテレビ業界に関する質問を受け付けています。

友だち追加







    テレビ業界への転職を検討している新卒でテレビ業界へ就職したいテレビ業界に関するご質問全般