コロナ前からちょっとずつキャンプ需要が高まっていましたが、
コロナの影響でより加速し、最近では私の周りでもキャンプが好きだ、キャンプ用品の〇〇に興味がある、というような話をしている人がとても多くなりました。
今回はキャンプ用品のテレビCMを放送する時にどんなCMにしたらいいのか?
ユーザーの需要を分析しながら広告代理店の弊社ライズアドバートが考えていきたいと思います。
10代〜20代の若者男性の多くが1年以内にアウトドアを始めている
『アウトドアに関するアンケート調査』によると、
アウトドア歴を含めてアウトドアをするかどうか聞いた設問では、アウトドアをしたことがある人の中で最も多かった年数が10年以上(16.6%)となっており、長年アウトドアを楽しんでいる方が2割近くいるということが分かっていました。
その中でも突出している数字は、10〜20代の男性で1年以内にアウトドアを始めた人が16.3%もいる、という数字です。
50〜60代の男性ではアウトドア歴10年以上が34.3%にのぼっており、アウトドアが好きな男性は長年ずっとアウトドアを楽しんでいる、ということも分かっています。
これらのデータから、キャンプ用品のコアユーザーは男性、ということがわかります。
テレビCMをする時は、商品のターゲットがキャンプ上級者向けなのか、初心者向けなのか、というところをまず定義したいですね。
初心者向けなのであれば、10代〜20代男性がメインターゲット、
上級者向けなのであれば、50代〜60代男性がメインターゲット、という形で想定すると良いと思います。
10代〜20代男性の場合は、深夜のアニメ放送の時間帯や少し深めの時間帯が人気です。
また50代〜60代の男性はビジネス系の番組を見ている方が多く、そういった枠を狙ってみるのも良いでしょう。
時間帯をある程度指定して、その中でランダムにテレビCMを放送するやり方をスポットCMと言います。
また、キャンプやアウトドアというのは趣味ジャンルになりますので、
こういった情報を追いかけてテレビ番組を見ている層も一定数います。
- キャンプ
- アウトドア
- 旅行
といったジャンルの番組にスポンサーとして入って、その番組の中で毎週テレビCMを放送する、というのも効果的だと思います。
特定の番組にスポンサーとして入り、毎週同じ番組の中でテレビCMを放送する、というやり方をタイムCMと言います。
関連記事:テレビCMの目的に合わせてタイムCMかスポットCMかを選ぶ
キャンプに行ったらやりたいことは?
同アンケート調査によると、キャンプへ行ったらやりたいことは?という設問では
- バーベキュー(59.3%)
- 花火(40.5%)
- 天体観測(38.2%)
- 焚き火・キャンプファイヤー(32.2%)
- 釣り(26.9%)
- ハイキング(21.4%)
という結果になっていました。
性別で分けて見てみると、
男性では、
- バーベキュー
- 焚き火・キャンプファイヤー
- 花火
女性では、
- バーベキュー
- 花火
- 天体観測
という結果になっています。
キャンプ用品メーカーがテレビCMをするのであれば、一番需要がありそうなバーベキュー関連の商品を押し出した内容にしてみると良いかもしれません。
また、男女差が見られたのは女性の「天体観測」というところだと思います。
星空のシーンで使われるグッズを押し出し、あえて女性をターゲットとして置くCMというのも、印象に残りやすくていいかもしれないですね。
関連記事:テレビCMをする時のターゲット層の決め方
キャンプをする理由
キャンプをする理由は?という設問では、
- 自然や非日常の風景・経験を楽しみたいから(44.9%)
- 友人・知人に誘われたから(35.8%)
- 共同作業をすることで家族や友人との絆を深めたいから(17.5%)
- 初心者でも安全に過ごせる施設・設備が整ったキャンプ場が増えてきたから(16.9%)
- 手ぶらで気軽に行けるキャンプ場も増えてきたから(15.3%)
という結果になっていました。
特に1位になっている非日常を楽しみたいという理由はパーセンテージが高く、
多くの人が望んでいるポイントなのだろうことがすぐにわかります。
これはCMの演出に盛り込んでみると良いかもしれないですね。
毎日に対してちょっとした不安を抱えていたり、辛さを感じている若い方向けに、
キャンプを通して非日常を体験してもらう。
ワクワクするような、そこに行けば変われる、というような壮大な雰囲気にすると、CMを見ているだけで気持ちが高まってくるようなものに仕上げることができるかもしれません。
日常的な疲れを感じている人を元気づけることができるようなCMになると、それだけで印象に残ると思います。
関連記事:印象的なCMの特徴とは
弊社ライズアドバートでは、テレビCM制作とテレビCM放送枠の獲得をワンストップサービスでご提供しています。
ご予算やCM目的に合わせてプランをご提案させていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。