弊社ライズプランニングはテレビ局出向型の番組制作会社です。
主に情報・報道番組の制作に携わっています。
弊社には情報・報道番組メインで携わっているアシスタントディレクターとディレクターが所属しています。
今回は、テレビディレクターの転職事情について、弊社所属のスタッフの話なども交えながら解説してみたいと思います。
ディレクターはほぼ全員もともとアシスタントディレクターを経験しており、そこから数年でディレクター職に上がっていきます。
ディレクターにもコーナー担当のディレクターだったり、番組全体のディレクターだったりといった違いもありますので、その方の経験によって転職事情も変わってくるかと思いますが、今回はその辺りの条件は考えず、選択肢としてどのようなものがあるのか、ということをご紹介します。
所属する場所を変える
テレビディレクターの場合は、大まかに分けて
- テレビ局社員のディレクター
- 制作会社所属のディレクター
- 派遣会社所属のディレクター
- フリーランスディレクター
がいます。
弊社の場合はテレビ局出向型の派遣会社になります。
テレビ局社員の場合は、社員の中でも制作局に所属して制作に携わっているディレクターということになりますね。
世間的に名が知られているディレクターはテレビ局社員のディレクターが多いかと思います。
もしくは、本テレビ局社員ディレクターで、今はフリーランス、という方ですね。
この所属先を変える転職というのもあります。
派遣や制作会社所属だったディレクターが、ごく稀にあるテレビ局の中途採用に応募してテレビ局社員のディレクターとなることもあります。
逆に、テレビ局社員の中でも制作に携わることができる人は少ない、という背景があり、(制作をしていた人が経理や営業などの部署に回されることも)
制作にずっと携わりたいから制作会社や派遣会社に転職するという人もいます。
関連記事:テレビ局社員は実は少ないのに、制作スタッフは沢山いる!その構成は?
他の番組/エリアへ転職
これは弊社所属のディレクターでは時々あることです。
今携わっている番組の中でディレクターとしての経験値をそれなりに積み、「もっとこういう番組にチャレンジしてみたい」というようなイメージが固まってきたので、他の番組に異動する。
それから、住むエリアが変わるので、それに伴って、就業先のテレビ局も変わる、ということもあります。
もともと北海道エリアのテレビ局で働いていたけど、東京でもテレビの仕事をしてみたい、ということで、東京のテレビ局に異動した社員もいます。
弊社の繋がりのある番組の中で、スタッフの希望に沿える番組があればご紹介します。
こればかりは「その番組(エリア)に空きがあるか」ということも関わってきますし、弊社はメインは情報・報道番組になりますので、「ドラマがやりたい!」「バラエティがやりたい!」という場合は番組を紹介することができないことが多いです。
中には、弊社を退社して、別のエリアでディレクターを続けている元スタッフもいます。
ご自身の状況によって、「実家に帰らなきゃいけなくなった」というようなこともありますので、希望する場所で、希望するお仕事がなるべくできるように、弊社でも全力でサポートさせていただきます。
ある程度ディレクターとしての経験があれば、他のエリアへの転職もしやすいかと思います。
上記でご紹介した蔵内さんは、東京と広島でやはり仕事のギャップがあり、そのお話をしてくださっていました。
関連記事:テレビADやディレクターの履歴書・職務経歴書の書き方
フリーランスになる
これはかなりの経歴が必要になってきますが、フリーランスになる、という選択肢もあります。
ビッグタイトルにそれなり携われていれば、そこまでの繋がりなどもあって、フリーランスでやっていくことができるディレクターもいますね。
テレビだけに固執しないのであれば、映像制作ができれば企業VPの制作や、結婚式の映像制作なども仕事にすることができます。
また、テレビ番組制作のノウハウを活かしてYouTubeを始める方もいらっしゃいますね。
ご自身で出演されるパターンもあれば、有名YouTuberのスタッフとして関わっていく方もいらっしゃいます。
関連記事:フリーランスでテレビディレクター!やっていけるものなの?
ディレクター以外のお仕事へ転職
中にはディレクター以外のお仕事へ転職される、という方もいらっしゃいます。
弊社所属のディレクターでも、ついこの前そのような話がありました。
ディレクターとして番組制作に携わっていたところ、よく顔を合わせる芸能事務所があり、そちらからのスカウト的な形で、転職をするというケースです。
これはかなり稀な例ではあると思いますが、テレビ番組制作の現場には色々な人が出入りしていますので、その中で繋がりが出来ていけば、ディレクター以外の選択肢も出て来るのかなと思います。
お仕事にも色々な選択肢がありますので、ぜひ自分の「楽しい」と思える環境で働いて欲しいな、と思います。