CM・広告の仕組み PR

イベントの集客方法として考えられる手段

イベントの集客方法
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

企業やセミナーなどのイベントを企画した時に、一番考えなくてはいけないのがそのイベントの集客方法だと思います。

 

イベントというのはその場所でしか行わないものですから、一般的な宣伝広告とはまた違って

イベントに向いている集客方法というものがあります。

 

今回は広告代理店の立場からイベントの集客方法についてお話ししてみたいと思います。

 

ラジオCM

 

イベントは地域密着型のものが多いので有効な集客方法として挙げられるのはラジオCMです。

 

特に地方でのラジオCMというのはかなりユーザー数が多く、

都心に比べて車内でラジオを聞いている人が多い上に、男性も女性も車を運転する機会ががほぼ等しくあるので、地方での地域密着型の集客方法としてとても有効です。

 

都心では比較的男性の方が車を運転する頻度が高いですが、地方では男性も女性もほぼ同じくらい車を運転する頻度が高いんですね。

 

また、車を運転している間というのはできることが限られてくる上に、交通情報やニュースなどの情報は取り入れたいと考えている人が多いので

ラジオを聞いている人がとても多いんです。

 

番組内でゲストとして登場してイベントのことについて宣伝をしたり、ラジオCMを制作してラジオ番組の間に挟み込んだりすることができます。

 

音声だけに絞った宣伝なので、より情報をすっきりとわかりやすく伝えることができ、イベントの集客方法としては有効なものと言えます。

関連記事:ラジオCMの効果として考えられること

 

テレビCM

 

テレビCMは全国的に流すものだ、と思っている人も多いですが、実はテレビCMは地域を限定して放送することもできるんです。

その地方でしか流れていないご当地CMというのも存在するんですよ。

 

地方に旅行に行った時に知らないCMが流れていたり、逆に東京に来て「あのCMは流れてないのか!」と思ったことがある方も多いのではないでしょうか。

 

イベントがもし定期的に開催されるものだったり、今後大きくなっていく予定のあるものなら、集客方法にテレビCM、というものを取り入れてみるのも一つの手だと思います。

 

実際大企業のCMなんかも地方から始めて、反響を見ながら改善していき、段階を経て全国放送にする、ということもよくあることです。

関連記事:CMのお試しをしてみませんか?

 

公式ホームページの作りこみ

 

例えば一回限りのイベントだったとしても、公式ホームページをきちんと作る、ということはとても大切なことです。

簡単なランディングページでもいいので、見やすく、わかりやすいホームページを作ることをおすすめします。

 

もちろんただのランディングページで集客ができるようになるわけではありませんが、

他の集客方法と並行してホームページを運営する、ということがとても大切なことなのです。

 

何かしらの宣伝でイベントを知った人は必ずと言っても過言でないくらいインターネットでイベントの検索をするはずです。

そこで公式ホームページが出てくるか出てこないか、というのでだいぶその後のフローが変わってくるんですね。

 

公式のホームページが出てこないイベントなんて「本当に開催されるんだろうか?」「怪しい」と感じるに決まっています。

 

だからこそ、公式のホームページを作る、というのは必須なんです。

 

そしてイベントに参加してくれるユーザーのことを考えて、イベントに参加するのに必要な情報をシンプルに伝えることができるようなサイトにすることも重要です。

関連記事:テレビCMをする時ホームページも作りこんだ方がいい理由

 

人の心に残る言葉で

 

よくメルマガ配信をしたり、SNSで自動投稿をしたり、という集客方法を選択する方がいますが、

だいたいその内容は認知されません。

 

情報に溢れている現代で、不必要と判断されるような常態化している宣伝は人の記憶には残らないようにできているんです。

 

それよりも、イメージをしやすかったり、イベントに参加するとどんないいことがあるのか、ということを想起させるような

よりストーリー性に富んだ宣伝をしていくのが効果的です。

 

よくメールアドレスを登録するとくるようになるメルマガなんかをぜひ一度読んでみてください。

読んだこと、あまりないと思います。

 

どうして読まれないのか、ということを研究し、どんなものに普段自分は興味をそそられるのか、ということを研究するのが、良いキャッチコピーを考える上で必要です。

 

また、文字だけでなく画像や動画、音を使うことによってユーザーの関心をより強く引くことができます。

イベント用に動画を制作してみるのも集客方法として有効でしょう。

 

そういった動画はSNSでも拡散されやすく、良い素材さえ作ってしまえば宣伝広告費をかけずに勝手に情報が拡散されていく、ということもあるのです。

 

特に最近は綺麗に完成されたものではなく、人が感情移入しやすいコンテンツの方がウケが良いように思います。

関連記事:ドキュメンタリーCMをやるメリット

 

イベントの特性を活かした集客方法を

 

今回はイベントの集客方法についてお話ししてみましたがいかがだったでしょうか?

 

一口にイベント、と言ってもイベントそれぞれの特徴や目玉があるかと思いますので

集客方法もどの方法が合う合わない、というものがもちろんあります。

 

弊社ライズアドバートでは集客方法のご相談から動画素材の制作、テレビCMやラジオCMをやる場合は放送枠の獲得までワンストップで承らせていただきますので

ご質問等ございましたらお気軽に下記フォームよりお申し込みください。

 

では今日はこのあたりで。

ABOUT ME
長倉 さやか
ライズプランニング(広告部)」の長倉です。広告手段としてのテレビの使い方やテレビメディアの楽しさを多くの人に知ってもらえるように執筆しております。

弊社ウェブサイト








    15秒30秒のスポットCM広告を出したいタイムCMを出したい見積もりが欲しい広告全般のご相談