弊社ライズアドバートはテレビCMをメインに取り扱う広告代理店です。
今回は車検のテレビCMをするなら、どんなCMにするべきか、ということを考えてみたいと思います。
車検依頼先は価格か安心感で選ばれている
マイカーの車検依頼先についてアンケ―ト調査を実施しました!(損保ジャパン実施/2021年7月調査/調査対象:SOMPO Parkに会員登録しているユーザー 27,868人)という記事を見てみると、
マイカー車検の依頼先店舗は、
- 購入した自動車販売店ディーラー
- 修理工場
- 車検専門店
- 購入していない自動車販売店ディーラー
- ガソリンスタンド
- カー用品店
という結果になっており、その中でも1位の「購入した自動車販売店ディーラー」というのが飛び抜けた結果となっていました。
また、店舗別にその店舗へ依頼した理由を見てみると以下のような結果となっています。
- 購入店ディーラー…(1位)安心感(2位)サービスの充実(3位)家の近所
- 修理工場…(1位)価格 (2位)家の近所 (3位)スピード
- 車検専門店…(1位)安心感(2位)家の近所 (3位)価格
- 購入店以外ディーラー…(1位)価格 (2位)スピード (3位)家の近所
- カー用品店…(1位)価格 (2位)家の近所 (3位)安心感
- ガソリンスタンド…(1位)安心感(2位)家の近所 (3位)価格
この結果を見ると、価格か安心感でお店が選ばれていることがわかりますね。
安心感という部分を獲得するためにテレビCMを放送するのは効果的なのではないかと思います。
やはり「テレビでやっていた」というのはブランド力を高めてくれます。
テレビCMというのは誰でも簡単に放送できるものではなく、必ずテレビ局側で考査という審査のようなものがあって、
きちんとした企業かどうか、テレビCMの中で視聴者に誤解を与えるような表現が使われていないかどうか、というようなことが審査されます。
これによって、科学的根拠を示すことができないような商品・サービスや社会的信頼のない企業がCMを放送することができないようになっているんですね。
「テレビでやっていた企業だから大丈夫だ」と思ってもらえるように、テレビCMを放送してみるのもいいと思います。
関連記事:テレビCMの効果には「信頼」もある
車検についてユーザーが思っていること
同アンケートでは、車検について思っていることとして以下のようなものが紹介されていました。
【価格】について
高いと感じる、安く済ませたい
相場がわからない
場所によって差があり過ぎる
【整備内容】について
説明を受けても車の知識が無いのでよくわからない
本当に必要な修理・交換なのかわからない
過剰な部品交換を見極めたい
【その他】
車の性能が上がっているのに実施間隔が短い
走行距離で車検実施判断をしてほしい
規制が厳しい(通らない)
これらユーザーの声から考えてテレビCMの内容を考えるのも良いと思います。
例えば整備内容について「本当に必要は修理・交換なのかわからない」「過剰な部品交換を見極めたい」という意見について。
修理の内容を丁寧に説明する、とか「すぐに修理しなくてはいけないもの」「すぐじゃなくてもいいもの」というのを教えます!というようなCMにすると、安心してお店に来てもらえるかもしれません。
特に最近はビッグモーターの「わざと車を傷つけて修理費をかさまししていた」というニュースが流れており、車検に対して不信感を抱えている人が増えてしまったと思います。
車検は「安心感」でお店を選んでいる人も多いため、できるだけ信頼につながるような内容にできると良いのではないでしょうか。
関連記事:CM制作の依頼をする時に決めておくこと、伝えると良いこと
CM放送をするエリア
CM放送をするエリアとしては、やはり車の保有台数が多いエリアから始める方が良いと思います。
予算が潤沢にあるのであればいきなり全国放送、というのも社名を浸透させるためには良いですが、
できれば最初はローカル局で試験的に放送をしてみてABテストを行い、CM内容や放送条件のブラッシュアップを行ってから徐々に放送エリアを拡大させていった方が良いでしょう。
2022年12月末の自動車保有台数を見ると、
- 愛知県
- 東京都
- 埼玉県
- 神奈川県
- 大阪府
- 北海道
- 千葉県
- 福岡県
- 兵庫県
- 静岡県
となっています。
関東・関西・中京エリアに関しては広域圏と言って、複数の都道府県にテレビの放送域がまたがっています。
![](https://pencre.com/wp-content/uploads/2019/02/kouikiken-320x180.png)
CM放送料金は視聴可能人口に概ね比例する形で料金設定がなされていますので、
広域圏だと料金が高めです。
ランキングの中で言うと、北海道や静岡県はこのエリア限定のローカル局となっていますので、この辺りでまずは試験的に放送をしてみると良いと思います。
ちなみに北海道も静岡県も、最初に試験的にCMを放送するエリアとしてよく使われるエリアです。
関連記事:CMのお試しをする際のおすすめプラン
ご予算に合わせてプランをご提案させて頂きますのでぜひお気軽にご相談ください。
![](https://pencre.com/wp-content/uploads/2017/02/1486369289147.png)