「将来テレビ業界に就職したいけど
一般的な四年生の大学に行くよりもテレビスタッフや映像制作系の専門学校に進学した方が有利なのでしょうか?」
というような質問をよく学生のテレビ業界志望の方からいただきます。
確かにテレビ業界には専門学校出身の方もいますが、
専門学校出身じゃない方の方が多いんですね。
専門学校に行っていなくても、テレビスタッフとして就職することは可能です。
実際、テレビスタッフや映像制作、番組制作の専門学校ではどういったことが学べるのでしょうか?
見出し
専門学校で学べること
テレビに関係する映像系の専門学校は誰でも一度は名前を聞いたことがあるような大手の専門学校もあれば、
学校法人としては認められていない小規模の専門学校もあります。
学校法人として認可されていない専門学校の場合は学生証などももらえません。
入学しても学生の扱いにならないため、注意が必要です。
では実際専門学校ではどのようなことが学べるのかというと
- シナリオ制作
- 構成台本やナレーション原稿の制作
- メディアの歴史や仕組みなどについての授業
- タレントのマネージメント講座
- 番組制作の流れの勉強
- 映像編集
- アシスタントディレクターの業務について勉強
といったようなことです。
一般的な大学とは違い、専門性に特化しているので
日常的にテレビ業界のことについて学ぶことができます。
関連記事:大学と専門学校・どちらがテレビの仕事に就きやすいか
専門学校のメリット
ではテレビ業界に就職したい、という学生が専門学校で学ぶメリットについて解説していきましょう。
業界のプロが教えてくれる
まず、専門学校で講師をしている方はだいたいの方が実際にプロの現場で働いていた方達です。
もちろん現役で活躍されている方もいます。
そういった実際に現場で働いている経験のある方達と接点を持つことができる、というのは
テレビ業界を目指す学生にとっては大きなメリットとなるでしょう。
疑問に思ったことはどんどん質問しに行くことができますし、
講師の方との繋がりからお仕事に発展することもあるかもしれません。
学生のうちからプロの現場でお手伝いとして働いている人も結構いるものです。
もちろのそのコネクションは自分で切り開いていかなくてはいけないものですから
ただ専門学校に通うだけでは仕事に繋がらないと思いますが
自分次第で仕事に繋げやすい環境なのではないかなと思います。
毎日学べる
普通の四年生の大学に行くのとは違い、専門学校では専門的なことが学べますので
毎日テレビ業界のことについて向き合い続けられるというメリットがあるでしょう。
どうしても普通の学生をやりながら、自分の余暇の中でテレビ業界のことを勉強しようとなると限度がありますしね。
就職のフォローがある
専門学校では就職のフォローを行なっているところが多いです。
コネクションもありますから、専門学校に番組制作会社が説明会にきたり、
テレビ局でのアルバイトが専門学校で募集されていたり、ということもありますね。
一般的な大学に進学すると、就職斡旋は専門学校に比べて少し弱いかもしれません。
関連記事:テレビ業界に就職するのに学歴はどれくらい関係してくるのか?
専門学校のデメリット
専門学校に進学することはメリットばかりのように見えるかもしれませんが、
当然デメリットもあります。
それ以外の選択肢を選択しづらい
学生時代というのは色々なものに興味がわくものです。
専門学校に入学する時点ではまだ高校生ですが、
高校生の時に自分の将来の仕事を決める、というのはなかなか難しいことで
実際に学んでみたら「もっと別のこともやってみたい」と思うようになるかもしれません。
そういった時に専門学校に入ってしまっていると、別の選択をしづらくなる、というデメリットはあるでしょう。
テレビ制作の現場では様々なジャンルの番組を扱うので
四年生大学に進学して色々な経験を積む、というのも将来的にきっと役立つと思います。
そういった意味では四年制大学も学べることは多いでしょう。
四年制大学卒業が条件の会社もある
テレビ局はもちろん、番組制作会社などでも四年制大学を卒業していることが就職条件になっている会社はたくさんあります。
専門学校だとどうしても誰でも入れてしまう分、
就職に不利に働いてしまうところはあるでしょう。
技術職なんかであれば専門学校での経験がある人の方が採用に有利な場合もありますけどね。
専門学校に進学しなくても働けるテレビ業界
実はテレビ業界では専門学校出身ではない人もたくさん働いています。
学生のうちにテレビ局でアルバイトをすることもできますので
四年生の大学に通いながら、テレビ局でアルバイトをしてみて、実際の現場を見てから本当にテレビ業界に自分は進みたいのか、
と考える人も多いです。
もしテレビ業界に進もうかまだ悩んでいる状態なのであれば
テレビ局でアルバイトをするなどして、実際の現場で働いてみてから決めるのでも遅くないと思いますよ。
関連記事:バラエティ番組制作のバイトを実際してみて、就職したいと思うか?
テレビ局で学生アルバイトは弊社でも募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
では今日はこのあたりで。