バイラルマーケティングという言葉を聞いたことがあるでしょうか。
近年インターネット上での情報交換が私たちの生活に大きく影響するようになってきており、
SNSなどでの商品やサービスに対する顧客の口コミというのが、新規顧客の消費活動の肝を握るようになってきました。
そんな中で大切な考え方となるのがバイラルマーケティング、というマーケティング手法です。
今回は広告代理店である弊社ライズアドバートがバイラルマーケティングについて広告代理店の視点で解説してみたいと思います。
バイラルマーケティングとは
バイラルマーケティングとは簡潔に言うと、口コミを利用して、低いコストで新規顧客の獲得を図るマーケティング手法です。
SNSなどの登場によって、口コミの拡散力というものが爆発的な物になってきています。
その口コミや情報の広まり方がウイルス感染に似ていることから、「ウイルス性の」という意味の「バイラル」という言葉が用いられるようになりました。
ちなみにこの口コミを人為的に発生させようとするものは、バズマーケティングと呼ばれています。
バイラルマーケティングの場合は口コミを利用するため、その口コミ内容やその情報の広がり方が予測できず
企業にとってはプラスにならない宣伝になってしまうこともあります。
さらに、宣伝なのに、宣伝だということが顧客に伝わらないような宣伝の仕方をしていると
顧客を騙すような宣伝であるとみなされ、バイラルマーケティング手法を取ったつもりが、炎上マーケティングに繋がってしまうこともあります。
企業発信で行うバイラルマーケティングの場合は、きちんとPR広告だ、と明示することが大切です。
関連記事:企業がインフルエンサーマーケティングを成功させるためにはどうしたらいいのか?
バイラルマーケティングを成功させるために必要なこと
バイラルマーケティングで口コミ的な商品の宣伝を行う場合、
必要になってくるのは、その企業のインターネットとの親和性だと思います。
というのもバイラルマーケティングが成功するためには、消費者発信の口コミなどの情報が爆発的に広まっていかなくてはいけません。
そしてその口コミなどの情報が広まっていくプラットフォームは多くの場合がインターネット、その中でもSNSだと言えるからです。
口コミや情報がひろまるその商品やサービスが、インターネット業界に明るい企業であればなるほど、
さらにその情報拡散が加速しやすくなるでしょう。
最近では何十年と事業を伸ばし続けている大手の企業でも、SNSでアカウントを作り、ユーザーと意見交換をしたり
他の企業とSNS上で話をしたりなどしていることがあります。
大企業であるにもかかわらず、そういったフランクな姿勢が逆にユーザーにとって好印象となるのです。
なのでバイラルマーケティングを成功させるためには、まずは企業側が公式ホームページをきちんと製作したり、
SNSやブログなどで発信をしていくことを心がけておくと良いでしょう。
関連記事:企業が公式ホームページに会社案内の動画を導入するべき理由
バイラルマーケティングの具体的な方法
では具体的にバイラルマーケティングを成功させるためにはどのような仕掛けが必要なのでしょうか。
例えば例として、「需要と供給のバランスを崩す」というやり方があります。
まずはテレビCM家インターネットの動画広告などの広告をたくさん打っておいて、
ユーザーの期待を煽れるところまで煽っておきます。
そしてユーザーの期待がピークに達した時に商品、もしくはサービスの販売を行うのですが、
それを需要に対してとても少ない供給に設定するという方法です。
これによって商品やサービスを手に取ることができないというユーザーが増えます。
ある一定数のユーザーは商品を手に取ることができますから、
商品を手に取ることができなかったユーザーは「商品を手にしたい」という欲求がさらに高まっていくわけです。
この方法でマーケティングを行うと、ある一定数の商品を手に取ることができたユーザーから口コミが広まっていきます。
ここでバイラルマーケティングの威力が発揮されるということです。
一定の期間を置いて、再び商品を追加で販売することによって、
はじめの商品販売で商品を手に取ることができなかったユーザーたちはものすごいスピードで、商品を購入しようとするでしょう。
こういった販売方法がバイラルマーケティングを使った販売方法です。
ただこの手法の場合は、宣伝広告費に大量に予算を投じることができる、という条件が必要になってきますので
宣伝広告の部分を、SNSでのプロモーションなど予算抑える方法で代替するという方法でも良いでしょう。
関連記事:SNSの広告効果として考えられること
広告を出稿するなら
弊社ライズアドバートは広告代理店ですのでご出向したいという企業の皆様へ広告プランをご提案をさせていただいております。
ご予算やブランディングに合わせて最適な広告プランをご提案させていただきますので
ご興味ご関心がございましたら下記フォームまたはチャットよりお気軽にお問い合わせください。
では今日はこのあたりで。
