弊社ライズアドバートはテレビCMをメインに取り扱う広告代理店です。
今回はテレビCM制作において、実写制作とアニメーション制作、どちらが良いのか?という疑問について解説してみたいと思います。
新海誠監督を起用した大成建設のアニメーションはとても話題になりましたよね〜!
テレビCMをご検討頂いている企業さまから、
大成建設さんみたいなアニメーションのテレビCMってできるんでしょうか?
とご質問いただくことも多いです。
実写とアニメにはどのような違いがあるのでしょうか。
実写とアニメ、それぞれの特徴
実写CMとアニメCMについて、それぞれの特徴をまとめてみると以下のようになります。
実写CM | アニメCM | |
---|---|---|
インパクト | 弱い | 強い |
表現 | 限りがある | 目に見えないものを表現しやすい |
情報 | 具体的 | 抽象的 |
世界観 | 作りにくい | 作りやすい |
対象 | 全年齢 | 若者向け |
実写CMの場合は私たちが普段生活している現実世界と見え方が同じため、
商品の使い方を説明したり、実際に手にとってみてどうなのか、ということを伝えるのに向いています。
視聴者も具体的なイメージを持ちやすく「もし自分がその商品を使ったら」ということを想像しやすいというメリットがあります。
それに対してアニメCMの場合は、現実世界では表現しにくいものを表現するのが得意です。
例えば実際にモノとしては存在しないものをPRしたい時はアニメCMが向いています。
仕事そのものをPRしたかったり、オンラインサービスのようなものですね。
また、アニメにすることによってポップさや、柔らかさなど、世界観を作り込んでイメージを強調することも可能です。
アニメに親しみ深い若い世代にアプローチしやすいという特性もあります。
PRしたいものによって、実写が向いているもの、アニメが向いているものがあります。
どちらでもいけるものもあり、弊社では実写CMとアニメCMの2パターンを制作される、という企業さまからご依頼をいただいたこともあります。
これらは広告代理店と相談しながら決めてみても良いでしょう。
関連記事:アニメーションでCMをやるメリット
制作期間・コストはアニメの方がかかる
実写はすでに出来上がっているモノや存在している人物を撮影し編集すればいいので、全くのゼロからのスタートではありません。
それに対してアニメの場合は何もないところから、つまりゼロからスタートさせなくてはいけないので、制作期間・コストともに実写よりもかかると思った方が良いです。
制作コスト
実写の場合は撮影が1日で済むものであれば、100万円程度〜制作を行うことが可能です。
アニメの場合は先に例に挙げたような大成建設さんのCMのようにセルアニメーション(フルアニメーション)にする場合、数千万円以上かかってきます。
特に新海誠監督のような著名な監督に依頼をする場合はコストもかかりますね。
セルアニメーションというのは、アニメと言われて私たちが最初に思い浮かべるような、キャラクターが背景の前にいて、しっかりと動いていくアニメのことを指します。
今はデジタルで作られているものが多いですが、昔はセル画を1枚1枚描いて作られていたので、いまだにセルアニメという言い方をしています。
それに対して、静止画のイラストを制作し、それをスライドショーのように流してキャラクター自体が動くことはないアニメCMの作りかたもあります。
イラスト数枚で作るCMの場合は100万円程度から作ることも可能です。
制作期間
実写のテレビCMの場合は、撮影に1日、編集に1〜2週間程度見ておけば、1ヶ月ほどで制作できるものも多いです。(内容によりますが)
それに対してアニメCMの場合は最低でも3ヶ月かかると思った方が良いです。
実際には色々な工程で遅れが生じることが多いので、半年〜1年単位で考えた方が良いでしょう。
すでに放送したい日程が迫っている場合は、アニメCM制作はおすすめしません。
関連記事:企業が動画制作をする前に確認するべきポイントとは?
制作したCMの権利
実写CMの場合は、フリーのタレントさんを起用すれば制作物の権利そのものをクライアントさま帰属とする、というパターンも多いです。
ですがアニメCMの場合、キャラクターや描かれたイラストについてはクリエイターに著作権が帰属します。
それを買い取るというような契約はほぼないと思っていただいた方が良いです。(不可能ではないのですが、金額が桁違いになります)
そのため、使用期間を設けて契約をすることが多く、使用期間なしにするのであれば、やはり著名なクリエイターに依頼することはできません。
タレントさんも有名タレントさんの場合はやはり使用期間が契約時に決まっており、
それを超えて使用したい場合は更新料のお支払いが必要になります。
ご予算や内容に合わせてプランをご提案させて頂きますので、ぜひお気軽にご相談ください。