CM・広告の仕組み PR

購買意欲のある顧客へ向けたナーチャリングコンテンツとは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

弊社ライズプランニング[広告部]はテレビCMをメインに取り扱う広告代理店です。

今回は、マーケティング用語としてよく使われる「ナーチャリングコンテンツ」の意味と具体例を解説してみたいと思います。

ナーチャリングコンテンツとは?

ナーチャリングコンテンツという言葉を解説する前にリードナーチャリングというものについて解説する必要があります。

えいぞーさん

カタカナばかりだとちょっとドキドキしてしまいます…!

リードナーチャリングのリードとは、見込み客という意味です。

そしてナーチャリングとは、中長期的なアプローチを通して顧客の購買意欲を醸成すること。

えいぞーさん

つまり…?

つまり、商品やサービスに興味を持ってくれているお客様に対して、「購入しよう!」という気持ちになってもらえるよう、働きかけること、ということですね。

ここで使われるのがナーチャリングコンテンツです。

商品やサービスに少しでも興味を持ってくれているお客様に、何かしらのコンテンツに触れてもらい、購買に結びつけようということですね。

また、ナーチャリングは、新規顧客だけでなく、既存顧客に対しても行われます。

まだ購入したことがないお客様だけでなく、すでに商品やサービスを購入したことがあるお客様に対しても、リピートしてもらえるように働きかけること。これもまたナーチャリングです。

えいぞーさん

少しわかるようになってきました!

マーケティング用語は横文字で少し難しく感じられる言葉が多いですが、よくよく意味を調べてみると、そこまで難しいことを言っていなかったりしますよね…!

関連記事:広告代理店社員がおすすめするマーケティング初心者向けの本

ナーチャリングコンテンツの具体例

えいぞーさん

ナーチャリングコンテンツにはどのようなものがあるのでしょうか?

具体的にコンテンツ例をご紹介してみたいと思います。

よく使われているのは、

  • ホワイトペーパー
  • ブログ記事
  • 事例紹介/お客様の声
  • 診断ツール
  • セミナー

といったものです。

それぞれ少し解説してみたいと思います。

ホワイトペーパー

ホワイトペーパーはお役立ち資料のことで、たとえば

  • 業界の調査レポート
  • 解説・用語集
  • ハウツー本(冊子)
  • 類似商品との比較表
  • 商品仕様
  • 価格表

といったものが代表的です。

紙の資料にする場合もありますし、最近はweb上で公開したりダウンロードできるようにしていたりもしますね。

ブログ記事

業界の話やノウハウなどをシェアするブログ記事もナーチャリングコンテンツです。

えいぞーさん

つまりこの記事もナーチャリングコンテンツということですね!

このメディアでも、

  • テレビCMのやり方、料金、仕組みを解説する記事
  • テレビCMの事例
  • テレビ業界の用語
  • テレビ業界のお仕事内容

といったテレビにまつわる記事を更新し続けています。

これもまたナーチャリングコンテンツですね。

事例紹介/お客様の声

お客様の声やクチコミ、サービスの導入インタビューなどもナーチャリングコンテンツになります。

実際に使ってみた人の声というのは、「もし購入したら自分もこうなれるかもしれない」というイメージをもってもらうためにとても大切です。

診断ツール

自分で入力して診断をするようなものは結構人気がありますね。

性格診断のあとに、あなたに合っている商品(サービスはこれ)というような提示の仕方をするコンテンツです。

顧客の抱えている課題に対して有効な解決策を提示できるような内容になっていると、成約に結びつきやすいでしょう。

セミナー

さらに、よりクローズドな環境でアプローチすることができるのがセミナーです。

顔を合わせて説明を行うことによって、より厚い信頼関係を築くことができます。

実際に足を運んでもらうことによって、より商品やサービスへの関心を寄せてもらいやすくなるという側面もあるでしょう。

関連記事:企業の商品紹介や企業紹介映像はどんな映像にしたら良い?

テレビCMを使ったナーチャリングコンテンツ

テレビCMを使ったナーチャリングコンテンツにはどのようなものが考えられるでしょうか?

まず事例紹介やお客様の声を使ったCM。

これは30秒や60秒といった長尺のCMにしてドキュメンタリー風にしても良いと思いますし、

テレビショッピングという形にしてしまっても良いと思います。

テレビショッピングのやり方を広告代理店が解説します弊社ライズアドバートはテレビ広告をメインに取り扱う広告代理店です。 今回はテレビショッピングのやり方について詳しく解説していきたい...

実際に商品やサービスを使った人の事例を映像で見ることができると、より顧客にイメージを持ってもらいやすいでしょう。

診断ツールも、テレビCM素材をいくつか作って、

「〇〇と思った方は…!」というようなパターンを用意すると、テレビCMでも表現ができると思います。

また、セミナーを開催する場合は、セミナーの情報をテレビCMで放送する、というやり方もありますね。

特に地方局のテレビCMであれば、かなり安く出稿することが可能ですので、

ナーチャリングコンテンツとしてテレビCMを作ってみるという方法も試してみてはいかがでしょうか。

弊社では映像制作とテレビCM放送枠の獲得をワンストップサービスでご提供させていただいております。

お気軽にお問い合わせください。

関連記事:CMを15秒放送する値段は?料金の考え方を広告代理店が解説

ABOUT ME
長倉 さやか
ライズプランニング(広告部)」の長倉です。広告手段としてのテレビの使い方やテレビメディアの楽しさを多くの人に知ってもらえるように執筆しております。

弊社ウェブサイト








    15秒30秒のスポットCM広告を出したいタイムCMを出したい見積もりが欲しい広告全般のご相談