CM・広告の仕組み PR

新卒採用のためのテレビCM、どんなやり方がある?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

12月に入り年末年始の空気感が出てきていますが、新卒採用に向けて準備が始まってきている企業さまも多いのではないでしょうか?

新卒採用が本格的に始まるのは3月からですが、新卒さんが登録する新卒さん向けの就職ポータルサイトなんかは2月から公開が始まります。

今回は新卒採用のためにテレビCMを流すとしたらどんなやり方があるのか、ということを広告代理店の目線で解説してみたいと思います。

社長出演のテレビCM

定番ですが、社長に出演していただき、会社のビジョンや理念などを語ってもらうCM

これは社風が伝わりやすいですし、社長というのはやはり会社のトップですので、その目印に向かってついていける人が採用にも興味をもってくれる、と考えられるため、

会社のビジョンや理念に合った人を採用したい、という場合は高い効果が得られると思います。

逆に、社長が誰であっても回るような会社にしたい、社長よりも会社という人格を優先したいという場合はこの方法は合いません。

会社のカラーをしっかりと固めていきたい場合は、CM制作にともなって会社理念の見直しなどもできるので良いかと思います。

関連記事:CM制作をする時にヒアリングさせていただく5W1H

若手社員のインタビューを入れる

新卒さんからすると、「入社したらどういう人が先輩になるんだろう?」ということは気になるところです。

そういったイメージをつけやすくするために、入社してから2〜3年目の若手社員さんにインタビューしてCM映像を作るのもいいでしょう。

若手社員は2〜3年前には今の新卒さんと同じ立場だった方達ですので、

年齢や感覚が近く、そういった方達がCMに出演してくださると、

「自分もあんな風になれるのかな?」と新卒さんにイメージしてもらいやすいというのもあると思います。

また、社長出演のCMもそうですが、タレントを起用するわけではないので、CM制作費用を抑えることができる、というメリットもあります。

テレビCMを制作する場合は、

  • CM制作費
  • CM放映費

の2種類の費用がかかりますが、CM制作費は新規で撮影をする場合は100万円程度から

そこに有名タレントを起用する場合タレント起用料がかかりますが、ゴールデンタイムにドラマに出演しているようなタレントさんの場合は数千万円ほど起用料がかかることも珍しくありません。

そのため、社員さんや社長さんにご出演いただいてCM制作をすると制作費を抑えることができます。

関連記事:CM制作費の相場はいくらか

お仕事内容を紹介するCMにする

新卒さんの気になるところの一つに「入社したらどんな仕事をするんだろう?」ということがあると思います。

実際にどんなお仕事をするのか、ということをCMで紹介するのも、イメージがしやすくなって良いでしょう。

部署によって仕事内容が異なる場合は、部署ごとにパターンを変えてCMをいくつか作ってみるのもいいでしょう。

撮影を複数パターンする場合でも、うまくやれば制作費を抑えることは可能で、

例えば2パターン作るからといって2倍の金額がかかるわけではありません。

同じ日に撮影を行ったり、同じタレントさんを起用することによって、費用を抑えるということもできます。

いくつかパターンを作って、同じ企業さまの異なるパターンのCMを連続で放送する段積みという放送の仕方もあります。

段積みとは?CMの放送の仕方について、広告代理店が解説!テレビCMの放送の仕方に「段積み(だんづみ)」というやり方があります。 より効果的にCMを放送するための手法の一つですが、...

地元採用を強化する

地元に根ざした企業が、地元周辺での採用を強化する目的でCMを放送する、というケースもあります。

こういった場合はテレビCMを放送するエリアが狭くて良いので、放映費を抑えやすいです。

  • 関東
  • 近畿
  • 中京

の3つのエリアは人口がそれなりに多く、広域圏といって複数の都道府県にまたがって放送が行われているエリアなので、予算もある程度必要になります。

それに対して地方エリアだと50万円程度からまとまったCM本数を放映できるテレビ局も多いです。

ローカルのみでCMをやるというのもおすすめです。

関連記事:ローカルCMをやるメリット

新卒採用CMをする時のポイント

新卒採用のためにテレビCMをやる場合は、新卒採用に関してどのような問題を抱えているのか、ということをまずは明確にすると良いと思います。

例えば、「採用はできるが、なかなか人材が定着しない」というような問題を抱えている場合。

この場合は、外からみた時に仕事の内容が伝わりづらく、実際に入社してみたら思っていた仕事と違う、ということが起きていたり、

入社前に思っていたものと社風が違った、ということが起きているのかもしれません。

その場合は社風を伝えるCMにしたり、社長や社員のインタビューを中心にしたCMにすると良いでしょう。

そもそも採用の数が足りていない、という場合はとにかく会社を認知してもらうことが大切です。

会社がどういう会社なのかということをアピールしたり、

社名が記憶に残るようなCM内容にする、というのが良いと思います。

弊社ではCM制作から放映までをワンストップでご提供させていただきます。

ぜひお気軽にご相談ください。

関連記事:広告の接触回数は4回を目安に予算を組むべし

ABOUT ME
長倉 さやか
ライズプランニング(広告部)」の長倉です。広告手段としてのテレビの使い方やテレビメディアの楽しさを多くの人に知ってもらえるように執筆しております。

弊社ウェブサイト








    15秒30秒のスポットCM広告を出したいタイムCMを出したい見積もりが欲しい広告全般のご相談