弊社ライズアドバートはテレビCMをメインに取り扱う広告代理店です。
今回はガムのテレビCMを放送するときにどんな戦略を立てればいいのか、ということを考えてみたいと思います。
ガムはどんなときに食べられる?
【 ガム 】に関するアンケート調査(第6回)(マイボイスコム株式会社/2020年11月実施/10,149件回答)を見てみると、ガムを食べる場面は(複数回答)、
- 「車を運転するとき」31.8%
- 「食事の後」28.5%
- 「気分転換したいとき」25.7%
- 「口寂しいとき」25.2%
- 「口の中をさっぱりさせたいとき」24.9%
という結果になっていました。
車を運転するときに眠気覚まし的に食べる人が多いようです。
- 『ブラックブラックガム』主利用者では「車を運転するとき」「眠いとき、目を覚ましたいとき」
- 『クールミントガム』主利用者では「気分転換したいとき」「車を運転するとき」
- 『ACUO』主利用者では「仕事・勉強・家事の合間」「口臭が気になるとき」
の比率が高くなっており、目的によってガムが選ばれていることがわかりますね。
そのため、ガムをどんな目的で食べて欲しいのか、ということをまずは明確にしておき、
そのシーンを具体的に思い浮かべられるようなCM内容にすると、視聴者にもそのガムを買って食べるときのことをイメージしてもらいやすくなるのかなと思います。
どのようなCMをやるにしても、どのターゲットに届けたいのか、ということを具体的に考えることが大事です。
広告業界では仮想的なターゲット人物像のことをペルソナと呼びます。
広告代理店と相談しながらでもいいので、このペルソナをなるべく具体的に作り上げていくところから始めましょう。
ガム購入時の重視点は?
ガム購入者の重視点は(複数回答)という設問では、以下のような結果が出ていました。
- 「味」70.1%
- 「すっきり感」46.1%
- 「価格」38.7%
- 「キシリトール入りかどうか」2割強
- 「香り」2割強
価格が意外にもあまり重視されていないということが特徴的ですね。
何よりも味が大切、というのがこの結果からわかります。
映像では味をそのまま伝えることはできませんが、
どのような味なのか、どれくらい味が続くのか、ということが映像からでもイメージできるようなものにすると良いかもしれません。
関連記事:CM制作をする時にヒアリングさせていただく5W1H
そのガムの銘柄を選ぶ理由
『クロレッツ』
・辛いガムが好きで、ボトルで安くなっていることが多いので。(男性24歳)
・味持ちがいい。固さが絶妙。柔らかすぎると歯にくっつくのがいやなので。(女性53歳)
・味が好み。店で目立つ場所に置いてあるので手に取りやすい。(男性57歳)
『キシリトール』
・特定保健用食品、日本歯科医師会推薦商品と書いてあるから。(女性71歳)
・ロッテと言うメーカーが好き。歯を守りたい。味も嫌いではない。の3つの理由から。(男性34歳)
・甘すぎず適度にスースーしてリフレッシュできるから。(女性43歳)
『キシリッシュ』
・強過ぎず弱過ぎず、ちょうど良いミント感で爽やかで美味しくて食べやすいから。(女性34歳)
・甘さが丁度良い。噛み心地が柔らかすぎず丁度良い。(男性44歳)
・パッケージがおしゃれでフルーティな味わいが良い。(女性68歳)
この内容を見てみても、かなりガムは明確な理由を持って選ばれていることがわかりますね。
- 辛いかどうか
- 甘さの加減
- ミント加減
- 歯の健康に良いか
といったところが重視されやすいのかなと思います。
製品によって特徴があると思いますので、どれをプッシュしていくか、ということをもCM制作段階でしっかり考えておきたいところです。
関連記事:CM制作をするならどれくらいスケジュールを見ておくべき?
CM放送エリア
【全国「噛む力」調査】(株式会社ロッテ/2021年12月)を見てみると、
噛む力ランキングは、以下のような結果になっていました。
- 秋田県
- 福島県
- 福岡県・大分県
- 3位同率のため空欄
- 長野県・兵庫県・宮崎県
- 5位同率のため空欄
- 5位同率のため空欄
- 北海道・岩手県・三重県・香川県
またこの結果より、ガムをよく噛んでいる見が噛む力が高い傾向になることがわかっています。
こういったデータを使って、放送エリアを決めてみるのもいいかもしれません。
例えば、噛む力3位にランクインしている福岡県は大都市エリアで、初めてテレビCMを放送する、というときによく使われるエリアでもあります。
価格的には100万円〜150万円程度テレビCMを行うと、ある程度効果を実感できるのではないかと思います。
また、8位にランクインしている北海道もよく試験的に放送するエリアで使われるエリアです。
車社会の北海道では、運転時に食べるガムのCMが向いているかもしれません。
こちらも100万円程度テレビCMを行うと、効果が少しずつ表れてくるかなと思います。
ご予算に合わせてプランをご提案させていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。
関連記事:CM予算ごとに、できることを紹介します!