テレビ業界の裏話 PR

【テレビ局の求人】東京でできるテレビの仕事

テレビ局の求人、東京都内
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

弊社ライズプランニングはテレビ局出向型の番組制作会社で、

テレビ局で働きたい、という方を全国で募集しています。

 

今回はその中でも、東京で募集しているテレビ局のお仕事について少しお話ししてみたいと思います。

 

お仕事内容

 

主についていただくポジションは番組制作の中でディレクターの補助作業が業務の中心となる

アシスタントディレクターの仕事です。

 

アシスタントディレクターはディレクターのアシスタント業務が中心になるので、

現場によっても仕事内容が変わってきます。

 

その番組によって求められるものは違って当たり前ですからね。

 

ただ、大まかにどういう仕事が多いかというと

  • 収録で使うものの準備や買い出し
  • スタジオのセッティング
  • 演者さんの誘導
  • 台本製本や配布
  • スタッフ、演者さんのお弁当や飲み物、軽食の手配
  • 編集の立会い
  • 軽い編集作業

といったようなことになります。

 

そもそもディレクターというのが番組制作の現場ではトップとなって指示を出す立場になります。

その補助作業を行うのがアシスタントディレクターですから、仕事も多岐に渡るんですね。

 

最初はわからないことも多いと思いますが、挨拶をしっかりできて、自分がわからないことがあったり、手が空いた時にやる仕事がないか

人に聞くことができれば問題ありません。

関連記事:テレビADの仕事内容

 

採用から就業まで

 

弊社はテレビ局出向型の番組制作会社ですので、

採用が決まってから就業先のテレビ局を決めていくような形になります。

 

採用から就業までの流れを大まかにご説明すると

  • 応募・エントリー
  • 面接日調整
  • 面接・試験
  • 内定
  • 就業番組選定
  • 番組就業

というような流れになります。

 

東京のテレビ局の中でもどのテレビ局でどんな風に働きたいのか、というご本人の意思を尊重して

就業先の選定をさせていただきます。

 

その時期によって就業先のラインナップも様々ですが、その中から、ご相談をさせていただきながらお話を進めて行きます。

関連記事:テレビ局に採用される人の特徴

 

未経験可

 

弊社でのお仕事求人は経験者はもちろん、未経験の方もエントリーしていただけるのが特徴です。

 

テレビ局関係の仕事は未経験では受けられないのだろう、と思っている方が多いですが

弊社の場合はほとんどの方が未経験スタートです。

 

専門的な知識がなくても、テレビ局内で番組制作の仕事に関わることができます。

 

そもそもテレビ局の番組制作の仕事というのはその現場によっても内容がかなり違うものです。

入ってみないと仕事内容がどんなものかというのはなかなかわからないんですね。

 

これはテレビ業界の仕事の特徴も言えるでしょう。

新人のうちは覚えることもたくさんあって大変だと思いますが、現場でしか仕事は覚えることができません。

 

弊社の場合は一人一人にきちんとコーディネーターがつきますので、お仕事に関する不安や

入職前に知っておきたいことなど、質問していただければきちんとサポートいたします。

関連記事:【新人AD向け】テレビ撮影現場で使われている専門用語

 

テレビ局の仕事に向いてる人

 

テレビ局で仕事をするのが向いている人は「人と関わっていくのが上手な人」でしょう。

 

テレビ業界ではその現場限りで接するスタッフ、というのがたくさんいます。

その番組が終了すれば、そのチームは解散となって、また新しい番組のチームの一員となって働き続けることになるんですね。

 

つまり仕事によって接する人が変わります。

 

さらに、ロケなんかでどこかに収録をしにいくことがあれば

お店や人を訪ねて、そこで新しい人と関わり合いながら仕事をすることになります。

 

こういった時に人と関わるのが苦手な人は、やはり仕事そのものが辛いと感じてしまうかもしれません。

 

人と関わることが上手い人はアシスタントディレクターからディレクターになるのも早い人が多いです。

 

現に「仕事がものごくできる、というわけではないんだけど、なぜか人から可愛がられるんだよな〜」と言われている人が

アシスタントディレクターからすぐにディレクターになったりする世界なんです。

関連記事:新人ADが仕事を始めてきついと思うこと

 

就業先と働き方について

 

今回は東京での求人についてお話ししていますが、

実際にお仕事をしていただくのは都内のテレビ局がある場所

  • 赤坂
  • 六本木
  • 神谷町
  • 麹町
  • 渋谷
  • 汐留
  • 台場

といったところが主な勤務地になります。

 

定期的にコーディネーターとも連絡をとっていただいて

今のお仕事の状況や、不安に思っているところかないか、などのお話しをさせていただきます。

 

お仕事のことでも、それに伴うプライベートな悩みでも、気軽に相談していただける環境を整えています。

関連記事:テレビ局と制作会社はどう違うの?

 

テレビ局で働く

 

弊社ライズプランニングでは実際にテレビ局で働いてみたい、テレビ番組を作る仕事がしてみたい、という方からのエントリーをお待ちしております。

 

就業に関してご不明点、ご質問等ございましたら下記フォーム、またはチャットよりお気軽にお問い合わせください。

関連記事:テレビ局で働きたいなら知っておきたいこと

 

 

では今日はこのあたりで。

ABOUT ME
motorin
テレビ専門の広告代理店ライズアドバートの「motorin」です。新しいモノやサービスが世の中に知られる過程において、広告というものは大きな意味を持ちます。そして、その中でも、異色な存在として扱われているのがテレビ媒体なのです。テレビ広告とは何だろうか?テレビ広告にはどんなメリットがあるのか?そんな事について書いていきます。


LINE@」からテレビ業界に関する質問を受け付けています。

友だち追加







    テレビ業界への転職を検討している新卒でテレビ業界へ就職したいテレビ業界に関するご質問全般